トマトとズッキーニのラタトゥイユ

| 材料(4人分) |
分量 |
| トマト |
3個(2個は角切り、1個はくし形切り) |
| ズッキーニ |
2本(約300g) |
| 玉ねぎ |
1個 |
| オリーブオイル |
大さじ4 |
| にんにくみじん切り |
1片 |
| 塩・こしょう |
各少々 |
作り方
- ズッキーニはは食べやすい大きさの乱切りにする。たまねぎは1cm 幅のくし形に切る。
にんにくは半分に切ってつぶす。
- フライパンにズッキーニを入れて中火で熱し、オリーブオイルをいれてじっくり焼く。しっかりと焼き色がついたら、ざるに上げて油をきる。
- フライパンをサッと拭いてオリーブ油大さじ1 を中火で熱し、たまねぎ、にんにく、塩1 つまみを入れて炒める。たまねぎがしんなりとしたらのズッキーを戻し入れ、角切りにしたトマト(2個分)をいれふたをし、時々混ぜながら15分間ほど煮る。仕上げに、くし形に切ったトマトを加えてひと煮立ちして、塩・こしょう各適量で味をととのえる。
トマトのこと
さまざまな効能があるトマト。とりわけ優秀な成分が、赤い色素のリコピンです。抗酸化力が強く、カロテンの約2倍、ビタミンEの約100 倍ともいわれています。ビタミンC も豊富で、美肌、アンチエイジング、がん予防に力を発揮。水溶性の食物繊維も含まれているのでコレステロールが気になる方にもおすすめの野菜です。
レシピ作成:くまもとふるさと 食の名人/野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子